コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
出張専門coucou(クク)助産院ホームページ
  • ホームHome
  • ケア内容Contents of Care
    • 産後ケア
    • 育児のサポート
    • こころのサポート
  • 料金Fee
    • スケジュール&予約
  • ブログBlog
  • お問い合わせEnquiry
    • プライバシーポリシー
お知らせ
  1. 八王子 産後ケアのCoucou(クク)助産院の想い
  2. お知らせ
  3. 2023年1月

2023年1月

お知らせ
あけましておめでとうございます
2023年1月1日

続きを読む

最近の投稿

お知らせ
第1回 赤ちゃんごはん講座を開催しました
2024年11月29日
お知らせ
赤ちゃんごはん講座 開催します!
2024年11月1日
お知らせ
離乳食のイベント開催します
2024年10月11日
ブログ
都立高校の性教育を2校させていただきました
2024年7月26日
ブログ
親子でスポーツ体験会@館団地
2024年5月10日
お知らせ
あけましておめでとうございます
2023年1月1日
お知らせ
館が丘団地のスポーツイベントに参加します!
2022年10月31日
ブログ
回顧録~看護の始まり
2022年10月25日
お知らせ
11月3日は「お産の日」
2022年10月19日
お知らせ
赤ちゃんふれあい事業
2022年10月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年8月

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年8月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

出張専門coucou(クク)助産院ホームページ

070-8499-8373 月~金 9:00~18:00(不定期)

Recent Posts

  • 第1回 赤ちゃんごはん講座を開催しました
  • 赤ちゃんごはん講座 開催します!
  • 離乳食のイベント開催します
  • 都立高校の性教育を2校させていただきました
  • 親子でスポーツ体験会@館団地

Copyright © 出張専門coucou(クク)助産院ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

出張専門 産後ケア 育児支援のCoucou(クク)助産院

coucou_jyosanin

助産師 内田 優子😀八王子の出張専門助産院🎂分娩なし💌産後ケア・乳房ケア・育児相談・こころのケア🤰ピッコラーレ相談員/看護師/保育士/公認心理師
鉄道に乗ること 低い山に登ることが好きで、壁にぶち当たったとき、ハカの動画みて奮い立たせます
アフリカで6年働いてました🧑‍⚕️ ハーフの娘がいます

新しい年を迎えられることを感謝し
また、ひとつひとつ丁寧に
粛々と
自分のすべきこと、自分のできることを
積み重ねていきたいと思います  わくわくすること、
楽しいことはもとより
嫌なこともきっと自分の糧になると信じて  出会った人は大切に  今年もどうぞよろしくお願い致します
第1回 赤ちゃんごはん講座 開催🎌 第1回 赤ちゃんごはん講座 開催🎌  産後ドゥーラと助産師のコラボ
素敵な仲間に出会えました。  こどもたちを地域で見守る
こどもたちをお母さんやお父さんと共に育む
私たちの願いは共通です  赤ちゃんたちが初めて自分の口から食べて
そして自分たちのちからで自分を育てる第一歩  赤ちゃんにとって、自立の一歩でもあると思います  ご縁があって出会えた赤ちゃん
赤ちゃんを産んでくれたお母さん
今回お父さんたちが参加してくださり、
自分も覚えて作りますと頼もしい言葉が聞けたこと
ほんとにすごいと思いました  参加してくださった方々、
どうもありがとうございました  #離乳食 
#赤ちゃん
#離乳食講座
#助産師
#産後ドゥーラ 
#離乳食アドバイザー 
#保育士 
#お母さんありがとう💕
Instagram 投稿 18074340583583398 Instagram 投稿 18074340583583398
お母さんとお子さんのサポートをしている仲間とイベント開催します。  【赤ちゃんごはん講座】
日時:11月17日(日)10時から
場所:日野市 東部会館
対象:3ヶ月からの赤ちゃんとママパパ
 妊娠中のプレママ
参加費:2000円(試食&お土産)  離乳食だけでなく、
おはなしできる場所として
たくさんおはなしできるといいなと思ってます
ママ友もできるかも  今回は5組までのご予約制です
お近くの方もそうでない方も
ご予約はwebフォームからお願いします
ナス 枝豆 カボチャ トマト 里芋 きゅ ナス
枝豆
カボチャ
トマト
里芋
きゅうり
じゃがいも  なかなかいい感じ  #畑初心者マーク🔰
#畑仕事 #雑草とりが大変 #雑草 #夏野菜
5月19日(日)の親子deスポーツ体験会@館 5月19日(日)の親子deスポーツ体験会@館が丘団地  商店街のお祭りもあわせて約800名のご参加があったそうです❗️
私はまごころ保育園の園庭デッキで
ベビーマッサージ&お話し会
保育士(元マッサージ師)さんとのコラボを
させていただき、
たくさんの親子さんたちとお話でき、
ほんとに楽しかったです。
ありがとうございました。  #ベビーマッサージ #足裏マッサージ #足裏ツボ 
#パパママ #親子スポーツ #団地 #助産師とおはなし
https://8dabe.com/2024/05/11/tatedan804-6/ 5月19 https://8dabe.com/2024/05/11/tatedan804-6/  5月19日(日)
館が丘団地周辺あちこちで、親子deスポーツ体験会を開催します。
サッカー、バスケ、体幹バランスやプレーパークも体験できます。
商店街ではたくさんのお店もでますよ。  私はまごころ保育園の園庭デッキで、
ベビーマッサージ、助産師とお話し会を担当します。
友人の現役保育士であり、元マッサージ師さんがマッサージもしてくれます。  10時から12時まで、ゆる~く開催していますので、ぜひ、お立ち寄りください。  #ベビーマッサージ #ベビマ #マッサージ #スポーツ体験会 #保育園 #助産師とおはなし #ひなたぼっこ #館が丘団地 #プレーパーク
助産師の仲間である、大庭 美代子さんと
新庄 ゆうこさんのおかげで、
素敵なカフェ、ちとせやさんで
念願のお話し会、開催しました~💓  運営やこまごました仕事が不得意な私、
ゆうこさんがテキパキとしてくだいました。  元記者であられる大先輩の男性も参加してくださり、本当に有意義な時間でした。  美代子さんのお話もバージョンアップ、
またまた泣いてしまいました。  美代子さんは、全国を飛び回っていらっしゃる
めちやめちゃ、お忙しい方なので
難しいかもしれませんが、
また、皆さんに聞いていただきたいとおもっています。  今回は、おむすびランチいただきました🍙
美味しかった❗️  参加してくださった皆様、
ありがとうございました💖  #まちの駅ちとせや
#お話し会
#ヤングケアラー
#ヤングケアラーの歩き方 
#ゆめのはなし 
#道しるべ
#助産師
#母子支援家
#母子支援
#おむすびランチ
#八王子
明けましておめでとうございます🎍 明けましておめでとうございます🎍  個人的に昨年は、悲しい出来事もありました。
自分のモットーである、粛々とひたむきに生きる
だけを心に決めながら進んできました。  今年は、とにかくやりたいことを片っ端からやる。
自分の身体を大事にする。
それを心にまた粛々と進んで参りたいと思います。  ご縁を大切に
感謝をして
ただひたむきに生きる  今年もよろしくお願いいたします🙇
「ミチシルベ」となれる大人になろう  お話を聞いたとき、そう心に決めた。  この方のおはなしは、ちっとも苦しそうでなく、暗くもなかった。  むしろ自分も前を向くことができるんじゃないか、そう思えるお話だった。  当事者は渦のなかにいて、どこが出口か入り口かわからなくなる。  その渦に手を差し入れて、その人の手を捕まえる。  きっと出口はこっちだから、一度出てみておいでと。  当事者の人たちも、周りの人たちにも、一度この本を手にとって欲しい。  必ず何か感じるはず。  そのお話をもとにした本を出版されました。
この本の著者、大庭美代子さんは、私の先輩であり、大切な仲間です。  今回、ぜひ八王子の方々にもお話聞いて欲しいなと思って、素敵な場所をお借りして、助産師ゆうさんと、私のダブルゆうでお話し会を開催します。  ご参加お待ちしています。  参加費1000円(当日現金でお支払)  ご参加の申し込みは、フォームかDMからお願いします。  #ヤングケアラー
#ヤングケアラーの歩き方
#お話し会
#八王子
#チトセヤ
#助産師
#小児 
#ランチ
#大人の勉強
スポーツイベントに参加しまーす。
【ベビマ&おうち性教育 お話し会】
館が丘団地内のまごころ保育園の園庭のデッキでします。
なかなかできない、「おしも」のおはなし、だらだら、のんびりお話しませんか?
園庭には、プレイパークもきますよ💓
#子育て支援
#子育て
#おうち性教育
 #おしものはなし 
#助産師
#保育士
#ベビーマッサージ
#マッサージ
#アタッチメント
#スポーツ
#スポーツイベント
今日はこちらで、女性相談のお手伝いさせていただきます。
#困り事 
#八王子 
#アミダステーション 
#女性相談
#化粧品無料
#日用品無料
#衣類無料
#高校生の性教育 
#多様性
#コンドーム
#妊娠
#妊娠葛藤
#妊娠葛藤相談
#生きる
母の田舎の米沢に娘とお墓参りに行ってきました❗️
新幹線大好き🍀😌🍀
肉の苦手な私が、米沢の人気駅弁「牛肉ど真ん中」を食べてみたら、おいし~💖  何度も行ってる米沢
おばあちゃんのお墓参りに行くと
大好きだったおばあちゃんを思い出して
いつも涙がでます  #米沢
#上杉神社
#上杉鷹山
#伊達政宗
#牛肉ど真ん中
ディスプレイがめちゃめちゃセンスある💓
これが村立の公園なんて信じ固い!
「さかな公園」には「森の学習館」と「富士湧水の里水族館」があります。
忍野八海で有名な忍野村の公園。
駐車場も無料なんて、うれしい😆
水族館のクオリティも高い!  #さかなクン 
#さかな公園の水族館 
#センスいい
#忍野村
#山中湖
#さかな公園
#森の学習館
#ドライブ
#日本住血吸虫
#ミヤイリガイ
以前勤めていた市内の保育園でいのちの授業をさせていただきました。  自分の素敵な神様からのおくりもの  奇跡のいのち
大切なからだ
守るべきこと  自分が経験してきたことを、
今だから伝えられる
そんな勝手な使命感で
コツコツと伝えていきたいと思っています  #いのち
#いのちの授業
#生と性
#保育園
#保護者の方々ありがとう
#保育士
#大切なからだ
#包括的性教育
#助産師#看護師#奇跡
今日は、テレビにやたらと八王子駅が出た日。  #雪
#八王子
#寒い
THE FIRST SLAM DUNK
2回観ちゃいました~
自分がコートで走ってる
そんな錯覚
あの音楽の入れ方、ずるい
そして、10feet
たぶん、劇場のみんな叫びたかったはず
チビだった自分がボールを持ったとき
人の隙間から前をみていた
あのリョータの視線とかぶって
たまらなかった  一人一人の感情まで細かく描かれていて
ほんとにいい
サイコー
号泣  #赤木剛憲が1番好き
#スラムダンク
#バスケ
#10feet
#第ゼロ感 
#第ゼロ感かっこよし
#新年ご挨拶 #新たなスタート #挑戦 #うさぎ #2023 #年賀状
多摩に伝わる【メカイかご】。
講座がいつも大盛況で、今回も抽選で落選。
実はキャンセルが出て、ラッキーなことに参加できました。
熱い思いをメールしたので、それも考慮してくれたのかもしれない。。
4時間以上かかりましたが、ほんとに楽しい一日でした。  #メカイかご#かご作りワークショップ
#多摩メカイ#篠竹#楽しい時間#ラッキー
#編む #自然
Instagram でフォロー
  • ホーム
  • ケア内容
    • 産後ケア
    • 育児のサポート
    • こころのサポート
  • 料金
    • スケジュール&予約
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
PAGE TOP